【最強車はどれ?】湾岸マキシの最強車種まとめ

湾岸ミッドナイトのアーケードゲーム「湾岸ミッドナイト MAXIMUM TUNEシリーズ」は多くの車好きやゲームファンにとって特別な存在です。このゲームでは、原作を通じて様々な車種が登場し、プレイヤーは自分好みのマシンを選んで湾岸エリアのストリートを疾走します。では、このゲームに登場するおすすめしたい最強車種を紹介していきましょう。


まず湾岸ミッドナイトとは?

「湾岸ミッドナイト」とは楠みちはるの作品で、主人公アキオは湾岸エリアで走るストリートレーサーとして活躍します。物語は湾岸エリアを舞台に、様々な車種やドライバーたちが登場し、激しいレースが展開されます。主人公であるアキオは、その高いドライビングテクニックと戦略的なレーススタイルで多くのライバルたちとのバトルを繰り広げます。この漫画は、車とドライバーたちの情熱、友情、そして競争心を描いた作品として人気を博しました。また、「湾岸ミッドナイト」はアーケードゲームやアニメ化など様々なメディアミックス展開もされており、幅広い層に愛されています。

湾岸マキシシリーズとは?

『湾岸ミッドナイト MAXIMUM TUNEシリーズ』は、2004年以来、ナムコから提供されているアーケードレースゲームです。楠みちはるの漫画『湾岸ミッドナイト』を原作とし、独自のカットインシステムで原作キャラクターとのバトルを楽しめるほか、ストーリーモードでは勝利によって車をチューニングできます。プレイヤー同士の白熱したバトルも魅力の一つです。2024年4月には「6RR+」へ大型アップデートしました。

湾岸ミッドナイト MAXIMUM TUNE 6RR plus(公式サイト)
https://wanganmaxi-official.com/wanganmaxi6rrplus/jp/

湾岸マキシおすすめ車種

・ホンダ:NSX (NA1)

国産MR車を代表するおすすめマシン。コーナリング性が良くテクニカルコースでは活躍できる。RX-7(FD3S)と比べると若干ピーキーな挙動かもしれないが、慣れるとカーブ時の速度は失速しにくいはず。また加速力と最高速度も良好である。ブースト・対接触性も問題なしだが車体が大きい部類なので障害物などの接触には注意すべし。

・マツダ:Cosmo SPORTS (L10B)

コスモシリーズの初代であり、旧車勢の中では手強い車種になる。コンパクトであるうえコーナリング性が優秀、また対接触性も強いので対戦では困らない。ただブーストは平均的で、ロータリーカーなためか最高速が伸びづらくて安定性も良くはない。中級・上級プレイヤーが使うと強敵に化ける車であったが、6RRでやや弱体化されてしまった。しかし、それでも当時のポテンシャルは持っており対戦ではまだまだ活躍できる。

・マツダ:RX-7 Type R (FD3S)

コーナリング性能がピカイチのマシンで対戦のみならずTAにおいても人気の車種だった。これといった弱点がなく初心者から上級者まで使える。しかし6RR+になってから挙動が変わり、性能も修正されたためおすすめできる車種なのか賛否両論になった。

・三菱:LANCER Evolution VIII MR GSR(CT9A)

全体的な性能が満遍なく高い車種で、車体の大きさも平均的である。ただ初代湾岸マキシから登場しているのに弱体化され続けており、コスモスポーツなどが登場したこともあってか今では影が薄くなってきたような気がする。しかし古参勢に多く見られる車種で、うまく使えば全く問題のないラリーカーである。

・日産:SKYLINE GT-R (BNR32)

日産のなかではR34型スカイラインと並ぶ人気車種で、幅広いプレイヤーが使用している。加速力・コーナリング性・対戦性が強くてある程度のコースでは問題なく戦え、全体的な性能が高水準でまとまっている。車体もスリムで安心だが、最高速は苦手でハイスピードになるとハンドルのブレが気になってくる。

・日産:SKYLINE GT-R V-specII (BNR34)

加速力・最高速が良好。コーナリング性能は悪くはないが、フロントヘビーなせいかリアが流れるような挙動に感じる。
またボディサイズが多少大きい為、回避行動にも注意が必要。TAにおいても基本性能の高さからタイムは良好ではあるが、ボディーの大きさからテクニカルコースでは気を使う必要がある。対戦においては対接触性やブーストも強力で十分戦えるはず。

・トヨタ:GR Supra RZ(DB42)

6RRまでは高いレベルでまとまっており、8速+FRレイアウトながら加速性能は高く最高速も良好。しかし6RR+になってから挙動が変化し、6RRまでと同じ感覚でハンドルを切ると明らかにアウトに流れてしまう。ブーストは良好で、対接触性能も必要十分な程度で備えている。全長も平均より短めで、ロケットのリスクも控えめ。しかし全幅は広めなためすり抜けには注意を払う必要がある。

[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]

湾岸ミッドナイト MAXIMUM TUNE 6 ORIGINAL SOUND TRACK [ 古代祐三 ]
価格:2,432円(税込、送料無料) (2024/5/4時点)


最後に

湾岸マキシは漫画の世界観を体感できる車好きにはおすすめしたいゲームです。是非、気になる方はプレイしてみてください。

Youtube活動をしています

▼チャンネル登録よろしくお願いします。

http://www.youtube.com/@tv6061

Follow me!

YouTubeチャンネルのお知らせ

本記事をお読みいただきありがとうございます。

本サイトは車関連の記事を投稿していますが、Youtubeでも投稿活動を行っています。興味のある方は是非、YouTubeチャンネルもご覧になってください。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です